予定としては、ゲーム日記になる筈。。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書道のお手本って、ワードで作れる?
フォントを眺めていて気が付いてしまった
あるじゃん、あるじゃん、筆文字フォントがっ
楷書、行書、隷書まであるのねぇ^^;
まぁ当然と言えば当然の如く、
旧字は今でも使われているもの以外は出ないみたい
それでも、現代に生きている私にとっては十分でございまする
フォントサイズを大きくして、プリントすれば、
自分の書きたい言葉のお手本が即座に出来るはず!
難点と言えば・・・
なんだか、学校教科書風・・・・
それ以前に私の場合、哀しいことに・・・・
実をいうとプリンターを持っていないのよね^^;
PC画面を見ながら書くのは、
可能か不可能かと聞かれれば、不可能ではないけれど・・・
いや・・・ちょっと待てっっ
もっともっと、遥かに抜本的問題が浮上してきたような?
PCを見ながら筆文字フォントをお手本にするのは、
それって、練習する意義があるのだろうか?
PCのワードで、筆文字もバシッと出来るなら、
もしかして、もしかしなくても、
自分で手書きする必要性は・・・絶無な気が^^;
フォントを眺めていて気が付いてしまった
あるじゃん、あるじゃん、筆文字フォントがっ
楷書、行書、隷書まであるのねぇ^^;
まぁ当然と言えば当然の如く、
旧字は今でも使われているもの以外は出ないみたい
それでも、現代に生きている私にとっては十分でございまする
フォントサイズを大きくして、プリントすれば、
自分の書きたい言葉のお手本が即座に出来るはず!
難点と言えば・・・
なんだか、学校教科書風・・・・
それ以前に私の場合、哀しいことに・・・・
実をいうとプリンターを持っていないのよね^^;
PC画面を見ながら書くのは、
可能か不可能かと聞かれれば、不可能ではないけれど・・・
いや・・・ちょっと待てっっ
もっともっと、遥かに抜本的問題が浮上してきたような?
PCを見ながら筆文字フォントをお手本にするのは、
それって、練習する意義があるのだろうか?
PCのワードで、筆文字もバシッと出来るなら、
もしかして、もしかしなくても、
自分で手書きする必要性は・・・絶無な気が^^;
PR