忍者ブログ
予定としては、ゲーム日記になる筈。。。。
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤフーモバゲーの人気ランキングを眺めて気が付くのは、
時間待ちが長すぎて、日に一度しかやることがないというか、
一日一回程度のログインで充分なものが多い事^^;
それらのゲームが上位を埋めているという事は、
ヤフーユーザー様は、忙しい人が多いのだと思う
言い方を変えれば・・・
朝から晩まで貼り付いている様な廃な人は少ないのでは?

たぶん、ハピベジは不向きだと思ったりする^^;
野菜にランクがなければ、せめて、ランク落ちがなければ、
忙しい人でも可能になるんだろうけどねぇ

ハピベジも、二日以上の長時間物なら、
やる事がほとんどない状態だけど・・・
そこまで、たどり着ける見込みのある人が少なそうな気が^^;

だってさぁ・・・・
睡眠中や外出中は、畑を空にしている人がかなりいるようだし~~
一体全体、なんでなんだろう??
4回中1回のお世話でランク維持できることを知らないのかな?

もしかりに、魔法を使わずに12時間物を3回お世話しようとすると、
夜は睡眠、昼は仕事や学校なら、
たぶん・・・無理な気がするというか、無理よ^^;

やり方を知っていれば、パセリより簡単な気がするほどなんだけどねぇ
まず、魔法12時間でポポンとランクUP状態で収穫
プレミアまで上げてしまえば、あとは超楽勝
起きる時間から逆算したタイミングで植えて、
寝る前に一度お世話しておけば、
目覚めた時には、プレミア維持で収穫できる♪
外出に際しても要領は同じでござんす
パセリのように、延々と廃プレイなんてする必要はないから、
12時間物の方が作業自体は楽だと思うけどねぇ

まぁもっとも・・・スープの飲み合いに関しては話が別
自分のスープ作成可能数とマイとも様の人数と希望GP次第
野菜を育てるだけなら超簡単なのに、
スープの飲み合いをしようとすると、ウルトラ高難易度~~

紅赤やカラピーはSスープを作れば75GP♥
低レベルでも、かなりな高GPが作成可能なのだけど、
作成可能数は当然ながら、希少
50個必要という事は、東北に畑合計25個、または南西に畑合計25個で、
12時間で、スープが1個・・・
畑数が25より少なければ、24時間かけてようやくスープが1個w


ご自分が2GPの飲み合いタイプなら、パセリやキュウリで薄利多売
この場合は、友のスープを飲む時は必ず安い方を!

ご自分が高GPを目指すタイプなら、マイとも様を増やしてはいけませぬ
そして、マイとも様解除を躊躇わない事!
最終的に、ワインや日本酒に励むつもりなら、
2人か3人程度に絞り込まないと、無理すぎる気がするよ^^;


いやいや、それ以前に・・・・
他のゲームと同じと思ってはいけませぬ
大多数のお手伝い系ゲームって、
大抵はユーザー自身の努力と無関係でしょう?
 
テルマエなら、お風呂を沸かすバスボールはガチャ品で、
ユーザーが作成している訳じゃない
もやしもんも、ガチャで得た菌で醸しあいで、
ユーザーが菌を作成している訳ではない
ラーメン魂のラーメン食べ合いも、
食べにくる友が居ようと居まいと、関係ない気が・・・
売り切れのラーメンですら、食べる事も出来ちゃうしねぇ^^;
大抵のゲームは、手伝いされるものはユーザーの努力ではないのよね

でもねぇ・・・・
ハピベジは違うのよ^^;
野菜もスープも、ユーザーが作成しているのです▽・o・▽わんっ

無料ガチャのデコアイテムより、
75GPとか低レベルでも可能にもかかわず、
誰も作らない(?)超高額スープ自体がレア
しかも・・・消耗品というか飲んだら消滅するんだから、幻の一品?

1個なら、あくまでも1個なら、やる気次第で簡単なんだけどねぇ^^;
どうにもこうにも、作成可能数問題がっっ
早い者勝ちの高い物順で見境なくタカリ飲みして行くのが常識なら、
可能ではあっても、作成するわけにはいかないなぁ^^;
それ以前に・・・・・
75GP前後の同程度飲み合いが出来る人なんて、居るとは思えない^^;
うう~む・・・だけど・・・・もう少し、マイとも様を減らせば・・・・
人数分作成して、祭り気分でばら撒いてもいいかなぁ・・・・

拍手

PR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
ヒマヒマねこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]